
- Contract Address
- 0xb30fc2d754c88c451275b743b6f530f19f643683
- Token ID
- 0x000000025ecd000009a500000038b01d
HATSUKAME Maker's Dinner NFT #1/8
アイテム詳細
静岡最古の酒蔵〈初亀醸造〉が贈る、珠玉のディナーイベント。 【初亀 × 魚竹寿し × 瓢月亭】 ― 静岡の美と味を堪能する、特別な一夜 ― 静岡最古の酒蔵〈初亀醸造〉が贈る、珠玉のディナーイベント。 舞台は、玉露の名産地・藤枝市朝比奈にある日本庭園の茶室〈瓢月亭〉。 地元の名店〈穴子の魚竹寿し〉が握る極上の寿司と、初亀の大吟醸が織りなす、一期一会のペアリングをお楽しみください。 【開催概要】 日時:2025年7月26日(土)18:00開始(17:30開場) 会場:瓢月亭(静岡県藤枝市岡部町新舟1214-3「玉露の里」内) ※複数名でお越しになる場合は、人数分のチケットをご購入ください。 ※当日の詳細なスケジュール等については、ご購入後にメールにてご案内をいたします。 ◆当日の日本酒 初亀 スパークリング(瓶内二次発酵) 【非売品】初亀 純米大吟醸 長期氷温熟成酒 初亀 鑑評会出品酒(全国新酒鑑評会 金賞受賞酒) 初亀 純米大吟醸 亀 5年熟成(通常3年熟成) 初亀 純米大吟醸 東条山田錦 田尻農園作 初亀 純米大吟醸 東条愛山 田尻農園作 初亀 純米吟醸 Blue おりがらみ 初亀 特別純米 【その他特典】 本NFTを保有いただいている方に、2026年の干支ラベル(数量限定)の優先購入をご案内します。詳細については、保有者に対して別途ご連絡いたします。 【見どころ】 ◆ 初亀醸造 1636年創業、静岡最古の酒蔵。全国的にも早くから「吟醸づくり」に着手した蔵のひとつで、1977年に「日本で最も高価な日本酒」として当時の小売価格1万円で「秘蔵大吟醸 亀」の発売。「大吟醸の初亀」として全国にその名を馳せ、高級日本酒の市場創出に貢献しました。 ◆ 穴子の魚竹寿し 地元の旬の魚介を使い、職人が丁寧ににぎる古典的な江戸前鮨。初亀の酒との相性も抜群。 ◆ 瓢月亭 茶道文化が息づく本格茶室。自然と調和した静かな空間で、非日常のひとときを。 <注意事項> ・アイテムの購入は20歳以上の方に限ります。 ・イベント当日、年齢確認ができない場合はアルコールの提供ができませんのでご了承ください。 ・当日の内容は変更となる場合がありますのでご了承ください。 <ご購入いただいた保有者の皆さま> 当日の詳細なスケジュール等のご案内のためにGMOアダム株式会社より「Adam byGMO」のアカウントに登録されたメールアドレスの提供を受け、初亀醸造株式会社よりメールにてご連絡させていただきます。 なお、提供されたメールアドレスは、適切に管理され、本イベントに係るご案内をする目的以外に一切使用いたしません。
著作権等に関する注意事項
本アイテムの保有者は、以下のことが可能です。 ・アイテムの画像をSNSに投稿する ・アイテム画像をSNSのアイコンに設定する ・アイテム動画の全部、もしくは一部動画や音声・キャプチャをSNSや動画サイトにアップロードする行為 アイテムに関する注意事項 ・本アイテムに関する創作物(画像および映像、音楽、商標またはロゴ等を含みますがこれらに限られません。)にかかる知的財産権(著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。)は、本アイテムの著作権を有する方、著作隣接権の権利者またはその管理委託を受けている者によって保護されています。そのため、本アイテムを保有していたとしても、本アイテムに関する創作物にかかる知的財産権を有することを意味しません。 ・本アイテムの著作権を有する方、著作隣接権の権利者またはその管理委託を受けている者からの事前の同意なしに、上記の「本アイテムの保有者が有する権利」の範囲を超えた行為、知的財産権を侵害するおそれのある行為(改変、公開、配布、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません。)を行うことはできません。 ・本アイテムに関する創作物の利用については、公序良俗や法令に反する利用またはその恐れのある利用など、作成者が不適切であると判断した場合、利用をお断りさせていただきます。 このアイテムに関するお問い合わせ先 初亀醸造株式会社 contact@hatsukame.jp
ストア詳細
1636年創業。静岡最古の酒蔵〈初亀醸造〉が贈る、時を超える一滴とデジタルの融合。 江戸時代より続く伝統と、最先端のNFT技術が出会う場所。それが〈初亀醸造〉のNFTストアです。380年以上の歴史を誇る酒造りの精神を、唯一無二の限定コンテンツとしてお届けします。 特設ページ:adam.jp/special/hatsukame/index.html 令和6酒造年度 全国新酒鑑評会におきまして「金賞」を受賞いたしました。日頃よりご支援くださる皆さまに、心より御礼申し上げます。
- チケットの詳細
<チケット利用方法> 1.イベント当日、本画面を受付スタッフに提示 2.スタッフの指示に従い「チケットを使う」をタップ ※チケットが使用済みの場合はご入場いただけません。
- 残数:
- 0