このアイテムは、Adam byGMO認定代理店、AdambyGMOそれぞれでの審査が完了済みのアイテムです。
審査済

本名ダム #22/100

#22/100
シリアルナンバーを選択

アイテム詳細

福島県大沼郡金山町にある本名ダムです。

ストア詳細

 本日(11/21)より,NFT技術を活用した当社オリジナルのダムカードの販売を開始いたします!  当社はこれまで、水力発電事業に対する一層の理解促進を目的に、当社が保有する一部のダムの「ダムカード」を制作し、ダムに来訪いただいた方に配布しておりますが、今回、新たな取り組みとして、ダム情報をデジタルコンテンツ化することで、唯一無二であることを証明し希少性を高めた「NFTダムカード」を制作いたしました。  このNFTダムカードは、当社が創立当初より水力発電所の開発を進めてきた福島県奥会津地域の「本名」、「上田」、「宮下」、「柳津」、「片門」の5種類のダムを1セットとしております。また、ご購入いただいた方は、特典としてドローンによる空撮動画をご覧いただくことができます。  加えて、先端技術を活用した地域活性化の実証実験として、現地ダムの見学会を特典としたNFTダムカードも用意しているほか、売り上げの一部をダムが立地する地域の活性化に役立てていくこととしております。なお、NFT技術を用いた実証実験は、当社として初の取り組みとなります。  また、当社の水力発電PR施設である奥会津水力館「みお里」において、アンケートにお答えいただいた方は、期間限定(11月22日~12月28日にて配布。配布期間中であっても、配布枚数が上限に達した場合は配布終了となります)でNFTダムカード5種類の中から1つをダウンロードいただけます。  当社は今後、本実証実験による成果を踏まえ、NFT技術を活用した発電設備などのインフラ価値の再開発、再生可能エネルギー価値の可視化等について、検討を進めてまいります。

保有中
ロイヤリティ
10%
購入後に再販売されると、売上の一部(ロイヤリティとして設定された%)がアイテム作成者に支払われます。
10%
ロイヤリティとは
購入後に再販売されると、売上の一部(ロイヤリティとして設定された%)がアイテム作成者に支払われます。
保有者:
ksvivid