
- Contract Address
- 0xb30fc2d754c88c451275b743b6f530f19f643683
- Token ID
- 0x00000000375b000001730000002db6b9
茶筅CHASEN from NAKED ART STATION -KYOTO- NFT 01
¥3,500,000
アイテム詳細
『NAKED ART STATION -KYOTO-』のイベントの作品のひとつである『茶筅(ちゃせん)』。 リアルのイベントにご来場いただき、ご自身のお茶を点てる仕草をセンシングで取得し3Dアートとして生成するインタラクティブ作品です。 ご自身が作り出した茶筅アートをNFTアート(静止画)として保有できます。現地で伝えられたご自身の番号のNFTアートをご購入ください。 "CHASEN" is one of the works featured at the "NAKED ART STATION -KYOTO-" exhibition. This is an interactive artwork crafted when you attend the exhibition and simulate creating your own bowl of tea, which is recorded using digital technology and generated into a 3D artwork. You have the opportunity to own the CHASEN art you created in the form of an NFT art (still image). Please purchase the NFT using the number given to you at the exhibition.
著作権等に関する注意事項
<著作権等に関する注意事項> 本NFTの購入者又は保有者(以下「購入者等」といいます。)が閲覧又はダウンロードその他の利用を可能となる、画像、テキスト、音声及び動画等のあらゆるコンテンツ(以下「本コンテンツ」といいます。なお、購入者等以外の者が利用可能であるか否かを問いません。)に関する著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他一切の知的財産権(これらの権利について登録等の出願をする権利を含みます。)は、株式会社ネイキッドに留保されます。すなわち、本NFT又は本コンテンツにかかるデータ(以下「本NFT等」といいます)を保有することは、本コンテンツに関する知的財産権の譲渡又は利用許諾を受けることを意味しません。 <Notes regarding usage and copyright> This note refers to all content such as images, text, audio, and videos (hereinafter referred to as ``Contents'') that can be viewed, downloaded, or otherwise used by the purchaser or holder of this NFT (hereinafter referred to as ``Purchaser''). Copyrights, patent rights, utility model rights, trademark rights, design rights, and any other intellectual property rights (including the right to apply for registration, etc.) is reserved to NAKED, INC. In other words, owning the NFT or the data related to the Content (hereinafter referred to as the "NFT, etc.") does not mean receiving a transfer or license for the intellectual property rights related to the Contents.
ストア詳細
クリエイティブカンパニー NAKED, INC. naked.co.jp/ 国内外で発表し人気を博してきたNAKED, INC.の代表的な体験型アート展『NAKED FLOWERS』の代表作品群を初のNFTアート化。 flowers.naked.works/collection/
¥3,500,000
- 購入可能な通貨:
- 日本円
- ETH
- ロイヤリティ:
- 20%購入後に再販売されると、売上の一部(ロイヤリティとして設定された%)がアイテム作成者に支払われます。