伝統的な日本画の技法で絹に絵を描いています。
歌舞伎や、昔話や歴史上のヒロインに空想して、細部に拘って描くのが好きです。
NFT販売を@foundationに移行しました。
foundation.app/@kisho_tsukuda
I paint on silk using traditional Japanese painting techniques. I like to fantasize about Kabuki, old tales, and historical heroines, and paint them with great attention to detail.
NFT sales have been moved to @foundation▼
foundation.app/@kisho_tsukuda
【略歴】
1955年
・熊本県生まれ
1971~1973年
・県立八代高校在学中に日本画の基礎を学ぶ
1975年
・中の嶋美術学院 デザイン科卒業
1975年~
・染色デザイン・海外向けグリーティングカード原画制 フリーイラストレーターとして広告イラスト制作
・名入れカレンダー原画として絹本着色日本画技法で美人画制作
【個展】
1985年~
・ギャラリー阿吽館「礒田喜美子作品展」
・茶屋町画廊 「佃 喜翔浪漫画展」
・ギャラリーアクシズ「佃 喜翔浪漫画展」
・和歌山ワールドギャラリー「佃 喜翔美人画展」
・高島屋堺展「佃 喜翔美人画展」
・近鉄橿原店「佃 喜翔美人画展」など
【グループ展】
2014年~
・アートコンプレックスセンター百鬼夜行展
・ギャラリーキタガワ「伽楽&喜翔展」
・アートスペース88「伽楽&喜翔創作展」など
【出版】
2019年 河出書房新社 やさしい大人の塗り絵「なごみの美人画編」
2022年 河出書房新社 やさしい大人の塗り絵「着物姿の女の子編」