このアイテムは、Adam byGMO認定代理店、AdambyGMOそれぞれでの審査が完了済みのアイテムです。
審査済
閲覧数
17
0

どうかこの子の1日の終わりが、 #1/10

売出し(初回販売)

¥2,000

#1/10
シリアルナンバーを選択

アイテム詳細

 絵で救えるものなど何一つあり得ません。  今は閉じていますが、昔「竹下成果工場」というギャラリーがあり、この絵は そこでの2015年の展示会に参加する為に制作した作品です。 展示会のテーマは「buy」。経済を主題としたものでした。 私は丁度その頃、子供兵士等に関する、フランス人ジャーナリストによる文献を読んだばかりだったので 「身勝手な大人達に消費されて消えていった子供達」を表現することで主題に応えました。 そのあたりから、某国の武装勢力が不穏な動きを強めてもいましたからね。  自分のような小者の拙作で何が変わるわけでもないですが 「人間兵器として消費されていった子たち」の末路が痛烈で、描かずにはいられなかったんです。 …冒頭の言葉に戻りますが、

ストア詳細

 こんにちは。 Meiyaと申します。  ご閲覧くださりありがとうございます。  これまで、気ままにマイペースに活動をしたい為に、趣味として海外出展を主にした活動をして参りました。 <製作方法>  和紙に水彩絵の具、水彩色鉛筆、パステル等で描いた原画をスキャニングして、Photoshopで加筆しています。 加筆方法は主にデジタルコラージュです。 コラージュの素材は、いらなくなった過去の原画を細かく破いた破片のスキャニングデータですので、作品を構成する全てがオリジナルのものです。  デジタルツールを使用しつつも、アナログ臭さを多分に残した仕上がりにしています。

保有者限定コンテンツ

このアイテムには保有者のみが確認できるコンテンツがあります

¥2,000

購入可能な通貨:
  • 日本円
  • ETH
ロイヤリティ
20%
購入後に再販売されると、売上の一部(ロイヤリティとして設定された%)がアイテム作成者に支払われます。
20%
ロイヤリティとは
購入後に再販売されると、売上の一部(ロイヤリティとして設定された%)がアイテム作成者に支払われます。
保有者:
Meiya.y