¥5,800
書家 柳永環の書道アート作品NFT。 四字熟語シリーズ。 『不易流行』 いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しく変化を重ねているものをも取り入れていくこと。 また、新味を求めて変化を重ねていく流行性こそが不易の本質であること。 蕉風俳諧しょうふうはいかいの理念の一つ。解釈には諸説ある。 「不易」はいつまでも変わらないこと。 「流行」は時代々々に応じて変化すること。 読み方:ふえき-りゅうこう
本アイテムの保有者は、以下のことが可能です。 ・アイテムの画像をSNSに投稿する ・アイテム画像をSNSのアイコンに設定する ・アイテム動画の全部、もしくは一部動画や音声・キャプチャをSNSや動画サイトにアップロードする行為 ・保有者限定コンテンツをSNSにアップロードする ・アイテムの画像を印刷して部屋に飾る ・アイテムの画像を使用してメッセージカードを制作し友達に送る ・アイテム画像を使用し、個人利用する用のグッズや商品を制作する ・アイテム画像を使用し、グッズや商品を制作して有料販売、および無料配布をする ・アイテム画像を使用した二次創作物(ご自身で描いたイラストなど)を作成する このアイテムに関するお問い合わせ先 柳 永環 Eikan Yanagi eikan.yanagi@gmail.com
京都生まれ。滋賀在住の書家/墨象アーティスト。書道師範。 ニューヨーク国際書展 優秀賞受賞。 モダンアートやポップアートなどに影響を受ける。 書家越智永城氏に師事。 書道以外の文化との融合を試み、“堅苦しくない書”をテーマの一つと掲げている。 柳永環ホームページ : eikan-yanagi.jimdofree.com/ 只今、お好きな文字でのNFTアートの制作を承っております。 下記メールアドレスまでお問い合わせください。 eikan.yanagi@gmail.com
このアイテムには保有者のみが確認できるコンテンツがあります。