¥1,000
数学が嫌いな人は多いと思います。私も嫌いでした。 なんで私は数学が嫌いなんだ?そもそも数学ってどんな奴?って考えたところ・・・ 基本的に紙と鉛筆があればできる(漫画と同じじゃん) 数学者には奇人変人が多い(言い方!(≧▽≦)でもネタの宝庫) 数学は国語(問題の読解力が必要、ってのもあるけど、正しく問題を設定できたらその問題は半分解けたも同然って言うし) 数学は科学の共通語(科学の諸学問は数式を介せば話が早い) 数学はSF(一度証明された定理法則は古今東西全宇宙どこにでも通用する。なんなら過去に遡っても適用できる。すげぇ) あれ?嫌いになる要素無いじゃん。なぜ嫌い?わかったのは大人になってから。 私は、計算がものすごーーーーく遅かったのです。 特に繰り上がり繰り下がりの足し算引き算がとっても遅い! あ~~~もっと早くわかってれば! 私のような後悔を誰にもさせたくない!という思いで描いた絵です(#^.^#) これをお読みのお方、繰り上がり繰り下がりの足し算引き算を九九並みに暗記したら、人生変わりますぜ、きっと。
本アイテムの保有者は、以下のことが可能です。 ・アイテムの画像を印刷して部屋に飾る ・アイテムの画像を使用してメッセージカードを制作し友達に送る アイテムに関する注意事項 ・本アイテムに関する創作物(画像および映像、音楽、商標またはロゴ等を含みますがこれらに限られません。)にかかる知的財産権(著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。)は、本アイテムの著作権を有する方、著作隣接権の権利者またはその管理委託を受けている者によって保護されています。そのため、本アイテムを保有していたとしても、本アイテムに関する創作物にかかる知的財産権を有することを意味しません。 ・本アイテムの著作権を有する方、著作隣接権の権利者またはその管理委託を受けている者からの事前の同意なしに、上記の「本アイテムの保有者が有する権利」の範囲を超えた行為、知的財産権を侵害するおそれのある行為(改変、公開、配布、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません。)を行うことはできません。 ・本アイテムに関する創作物の利用については、公序良俗や法令に反する利用またはその恐れのある利用など、作成者が不適切であると判断した場合、利用をお断りさせていただきます。 このアイテムに関するお問い合わせ先 漫画タイトルページ julius0092022@gmail.com
主な作品はイラストですが、「漫画のタイトルページ」という設定で描いています。 (時々漫画も付いてます。または漫画そのものの出品もしたりしてます) 絵+文字(タイトル)の組み合わせを楽しんで、更に ストーリーを想像(創造)していただいたり、 ぬり絵の下絵としていただいたり、などなど 様々にお楽しみいただければ幸いです。 元ネタは「架空の漫画図書館」として下記に公開しております。 解説やオマケが微妙に違うので、良かったら覗いてみて下さい。 julius0092022.wixsite.com/fictionalsakusei
このアイテムには保有者のみが確認できるコンテンツがあります。
コンビニ印刷対応アイテム
このアイテムはコンビニのプリンターで簡単に印刷できます。