元アニメータ兼元システムエンジニア
フリーのイラストレータ―・影武者の作品を随時出品していきます。
影武者の経歴
投稿時代(1978年~1984年4月)
・学生時代にイラストコーナーでの投稿&掲載経験(新聞紙上3回、雑誌2回)あり。
・スタジオ・ロビンで仕上げの通信教育を受ける。
アニメータ時代(1984年6月~1989年2月)
・グッズ制作
TVアニメファンシーグッズ等の販売用セルカードを制作。
・スタジオ・ロビンと大阪アニメワールドとの業務提携により、大阪で制作スタッフとして参画。
・TVアニメ制作経験。
TVセル画アニメ時代に、主にハンドトレス要員&仕上げ担当を経験。
アルバイト2年、本職で3年半を経験する。
主な作品
ディズニー
くまのプーさん、ダックテイルズ、チップ&デール、ガミーベア、ガジェット警部
その他
旧うる星やつら(97話-167話)、プラレス3四郎(1-)、魔神英雄伝ワタル、アンパンマン等。
・劇場版、OVAの制作経験。
セル画アニメ時代に、主にハンドトレス要員&仕上げ担当を経験。
主な作品
旧エリア88 Act1(スタジオ・ぴえろ)、
アモンサーガ(センテスタジオ)(全パート担当)、
旧うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラヴ(スタジオ・ディーン)(Aパート担当)、
童話めいた戦史 ウィンダリア(カナメプロダクション)(A,Bパート担当)、
AKIRA(テレコム・アニメーション)(Bパート担当)等。
同人時代(1999年2月~2000年8月)
・ガレージキット組み立て説明図作成
ワンダーフェスティバルにて、サークルグループ
「Wipe Out」オリジナルキット説明図をを単独で担当。
・「1/6 惣流・アスカ・ラングレー」のキット組み立て説明図
・「1/35 S.P.T レイズナー」 のキット組み立て説明図
近年のデジタル創作(2021年12月~)
・12月~
デジタル画参入。
Pixia+マウスでデジタル作成
PIXIV、Adam(NFT)、Twitterで創作物の発表等を開始。
・2022年2月~
Twitterに創作専用アカウント作成。
・2022年4月~
描画ソフトをClipStudioPaintDebutに変更。
液晶ペンタブレットでデジタル画作成開始。
・2022年10月~
描画ソフトをClipStudioPaintProに変更。
・その他
夫婦(嫁の姫武者と)で絵師をやっております。
HP studio-musha.com/
pixiv
www.pixiv.net/users/76410860
X(旧Twitter)
twitter.com/kagemusha_1985
Youtube
www.youtube.com/@kagemusha_bobi
Email
kage@studio-musha.com