¥8,000
『El Dorado(黄金郷)』 大航海時代。 人々は未だ見ぬ黄金を追い求め、幻の理想郷に夢を見た。 ――黄金郷は必ず存在する。 その噂はヨーロッパ各地へと瞬く間に広がり、人々の欲望や好奇心を掻き立てた。 そして、数々の探索隊や探検家が新大陸を目指し、大海原を駆け巡る。 それがどれだけ危険を伴う航海であったとしても、恐れることなくその身を捧げ、次々と未開の地へと足を踏み入れていった。 大いなる探究心。それは誰にも止めることはできない。 [作品に込められた想い] ムスカリとストレリチア。 ムスカリは属名(学名)であり、香水成分として有名なムスクからきた名前です。日本語名は「麝香(じゃこう)」で、甘く官能的な香りがあります。 ムスカリの全般的な花言葉は「失望」「失意」「夢にかける思い」「明るい未来」という意味を持ち、ネガティブな印象と明るい印象が対極的に混在しています。 青い花は悲しみの象徴とされることが多く、約6万年前のネアンデルタール人が埋葬されていた遺跡にムスカリの花が添えられており、ムスカリは世界最古の埋葬花としても知られています。 ストレリチア(オレンジ色)の花言葉は「寛容」「輝かしい未来」 美しい南国風の極彩色に彩られた花です。 ストレリチア(極楽鳥花)の鮮やかで飛ぶ鳥のような姿は、輝かしい未来や期待感を象徴しています。 セグロカモメの鳥言葉は「放浪する魂」 そして、カモメ全般的な鳥言葉は「夢見る新たな道を切り開く開拓者」 コインの裏表のように、どんな物事にも裏と表が必ず存在します。 夢とロマンを追い求め、危険な冒険に挑んだ勇敢な者たち。その旅路の果てに、一体彼らが手にしたものとは…? 21世紀に入った今でも、世界にはまだまだ前人未到の地が数多く存在しています。 もしかしたら、El Doradoはまだ見つかっていないだけで、実は存在しているのかもしれません。
本アイテムの保有者は、以下のことが可能です。 ・アイテムの画像をSNSに投稿する ・アイテム画像をSNSのアイコンに設定する ・アイテム動画の全部、もしくは一部動画や音声・キャプチャをSNSや動画サイトにアップロードする行為 ・保有者限定コンテンツをSNSにアップロードする ・アイテムの画像を印刷して部屋に飾る ・アイテムの画像を使用してメッセージカードを制作し友達に送る アイテムに関する注意事項 ・本アイテムに関する創作物(画像および映像、音楽、商標またはロゴ等を含みますがこれらに限られません。)にかかる知的財産権(著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。)は、本アイテムの著作権を有する方、著作隣接権の権利者またはその管理委託を受けている者によって保護されています。そのため、本アイテムを保有していたとしても、本アイテムに関する創作物にかかる知的財産権を有することを意味しません。 ・本アイテムの著作権を有する方、著作隣接権の権利者またはその管理委託を受けている者からの事前の同意なしに、上記の「本アイテムの保有者が有する権利」の範囲を超えた行為、知的財産権を侵害するおそれのある行為(改変、公開、配布、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません。)を行うことはできません。 ・本アイテムに関する創作物の利用については、公序良俗や法令に反する利用またはその恐れのある利用など、作成者が不適切であると判断した場合、利用をお断りさせていただきます。 ・本アイテムの購入、売却および利用に関して、購入者、売却者、保有者、その他第三者が損害を被った場合、その損害がいかなる原因で発生したものであっても、本アイテムの著作権を有する方、著作隣接権の権利者またはその管理委託を受けている者は、何らの法的責任も負わないものとします。 このアイテムに関するお問い合わせ先 Twitter @shigNFT
Illustrator・NFTアーティストのshigと申します。 主にLiterary(文学的)要素を含ませた女の子の作品を描いています。細かなところに遊び心やメッセージを散りばめておりますので、ぜひ楽しみながら見ていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
このアイテムには保有者のみが確認できるコンテンツがあります。