
- Contract Address
- 0xb30fc2d754c88c451275b743b6f530f19f643683
- Token ID
- 0x000000000001000004710000001a1c84
North by Northwest #1/20
¥2,500
アイテム詳細
ここでNFTアート作品を作り始めてから今回一番長い時間を費やして作りました。だから良いという訳でもないですがこのデジタル・コラージュ作品は自分にとってはパズルの様な感覚で作り始めてからある時点で完成となりますが今回はやってもやってもそこに辿りつけず通常は一回座ってそのまま完成するのですが今回は何回も休憩や食事を挟みつつようやくできたといった感じですた。今回のタイトルは「North by Northwest」です。パッと思いつくタイトルはなかったのですがこの作品で浮かび上がってきた顔が並んだ感じの様なものと言えばアメリカにあるラシュモア山にある大統領の顔が刻まれた岸壁かなと思いました。なので「ラシュモア山」というタイトルでもよかったのですがそれだと芸がないなと思いラシュモア山と言えばヒッチコック監督の「North by Northwest」(邦題「北北西に進路を取れ」)という映画かなと思いそちらをタイトルにしました。とは言っても今作の顔たちはアメリカ大統領っぽくはないですよね。でも未来のラシュモア山にはこんな顔たちが刻まれるかも知れないという妄想をしてみるのも面白いです。
著作権等に関する注意事項
本アイテムの保有者は、以下のことが可能です。 ・アイテムの画像をSNSに投稿する ・アイテム画像をSNSのアイコンに設定する ・アイテムの画像を印刷して部屋に飾る ・アイテムの画像を使用してメッセージカードを制作し友達に送る ・アイテム画像を使用し、個人利用する用のグッズや商品を制作する アイテムに関する注意事項 ・本アイテムに関する創作物(画像および映像、音楽、商標またはロゴ等を含みますがこれらに限られません。)にかかる知的財産権(著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。)は、本アイテムの著作権を有する方、著作隣接権の権利者またはその管理委託を受けている者によって保護されています。そのため、本アイテムを保有していたとしても、本アイテムに関する創作物にかかる知的財産権を有することを意味しません。 ・本アイテムの著作権を有する方、著作隣接権の権利者またはその管理委託を受けている者からの事前の同意なしに、上記の「本アイテムの保有者が有する権利」の範囲を超えた行為、知的財産権を侵害するおそれのある行為(改変、公開、配布、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません。)を行うことはできません。 ・本アイテムに関する創作物の利用については、公序良俗や法令に反する利用またはその恐れのある利用など、作成者が不適切であると判断した場合、利用をお断りさせていただきます。 このアイテムに関するお問い合わせ先 mumbleboy@gmail.com mumbleboy@gmail.com
ストア詳細
Mumbleboy (マンブルボーイ) Mumbleboyことハナダキンヤは神奈川県横浜市生まれ、13才の時、親の仕事の都合で渡米。Rhode Island School of Design修士課程後、New Yorkに拠点を移し、Mumbleboyという名で活動を開始。 当時インターネット初期におけるサイトでフラッシュアニメーションを発表。同時にオリジナルキャラクターグッズ(プラッシュドールやTシャツ等)の販売も行う。フラッシュアニメーションを通じて映画祭(ロッテルダム国際映画祭やサンダンス映画祭)への招待やNYグランドセントラル駅での作品投映やミュージアム・オブ・ムービング・イメージでのインタラクティブ作品発表など様々な活動をする。音楽のライブやイベント(Transmediale FestivalやPictoplasma Festivalなど)でのVJ活動やミュージシャンのPV(Beck、Solex、O.Lamm、トクマルシューゴ、Momusなど)制作も行う。 約30年在米の後、帰国し在住先の神奈川県藤沢市を中心にアート展示活動を行う。 Instagram: www.instagram.com/eyes_of_kh
- 保有者限定コンテンツ
このアイテムには保有者のみが確認できるコンテンツがあります。