Cart
This item has been reviewed by Adam byGMO and its official agency.
Reviewed

【サインなし】さいとうなおき描き下ろしフルカラーイラスト(巨大怪獣ポリマドンの謎) #26/100

#26/100
Select Edition

ポケモンカード公認イラストレーターとしても有名なさいとうなおき先生の描き下ろしイラストで、色彩豊かなビジュアルが大変目を引く作品となっております。2024年1月から開催予定の大型リアル謎解きイベントで使用されるキービジュアルです。 本作はチャリティ販売のプロジェクトとなっており、収益の一部が環境保全の取り組みを行う団体や公益財団法人などに寄付されます。 Adamのみでしか公開されない貴重なアイテムを数量限定での販売です。 ※本商品の売上の一部(10%)が日本財団等の環境保全への取り組みを行う団体・公益財団法人等に寄付されます。

Store details

========================== 知りたいから解く。 そして学ぶ。意識が変わる。 ========================== 私たちは”楽しみながら学ぶ”をコンセプトに、謎解きという遊びを通してさまざまな社会問題について考えてもらうことを目的に活動しているクリエイター集団(一般社団法人)です。 社名にもある「エデュテイメント」とは、教育(Education)とエンタメ(Entertainment)を掛け合わせた考え方で1970年ごろから欧米を中心に広がり、日本でも少しずつ認知が広がってきています。 特に、SDGsの目標達成に向けた取り組みが急務とされている現代社会においては、さまざまな社会問題を知り、”自分ごと化”して考えることで意識や行動が変わることが求められています。そんな情勢下において、このエデュテイメントという考え方は今まさに大きな注目を集めているといえるでしょう。 私たちは「エンタメ」の部分に「謎解き」を取り入れたさまざまなゲームやイベントを企画しています。 謎解きとは、自らの知的好奇心を満たすために積極的に考え、未知の謎を紐解いていくプロセスです。 ”知りたい”を原動力にするこの知的遊戯は教育との親和性が非常に強いと考えています。 <私たちのミッション> - 謎解きを通して日本と世界が直面する社会課題のイマを普及・啓発する。 - 特にSDGsの諸目標を達成するために人々の意識変革や行動変容を促す。 - そのほか、文化振興や地域の活性化等を目的とした体験機会を提供する。 本マーケットでは、海の環境問題について学んでいただくことを目的としたリアルイベントで使われたキービジュアル等をNFTアート化し、チャリティプロジェクトとして販売いたします。 これらの商品によって発生した収益の一部は環境保全の取り組みを行う団体や公益財団に寄付されます。

Owner-exclusive content

This item has content that can only be viewed by the owner.

Owned
Royalty:
10%
If the item is resold after purchase, a portion of the sales (a set percentage as royalty) will be returned to the item creator.
Owner:
rinkai
*You need to Login.