Cart
Views:
651

菅原優 Yu Sugawara

形の変容した人物像をモチーフに現実にはありえない光景を写実的描き出す幻想レアリズムの画家・菅原優のデジタルドローイング作品をNFTアートとして出品しています。 形の変容はその人物の人格や思惑といった“精神的なもの”に形を与え、それを肉体の変容として視覚的に表現したものであり、そこに現れた人物像はその人の人となりや存在感をより強調したものとして観る側に訴えかけています。 【作者略歴】 菅原優(Yu Sugawara)。1977年埼玉生まれ。東京銀座の青木画廊を中心に個展を開催、その他グループ展に出品。また海外の幻想レアリズム系絵画グループ(Libellule、DREAMSCAPESなど)から招待を受けヨーロッパを中心に多数の展覧会に参加。 〈国内展示〉 2000 個展「投げ出された肖像」(HARAJUKUGALLERY) 2004 個展「私の化身」(銀座ギャラリー中沢) 2004 「鉛筆派Ⅴ」(アートスペースリビーナ) 2005 「鉛筆派Ⅵ」(アートスペースリビーナ) 2006 個展「肉の行為」(青木画廊3階LUFT) 2007 「鉛筆派Ⅶ」(アートスペースリビーナ) 2009 「鉛筆派Ⅷ」(アートスペースリビーナ) 2009 個展「沈黙のアフォリズム」(神戸芸術センター) 2008 「鉛筆派Ⅸ」(アートスペースリビーナ) 2010 「3人の画家の絵画法修業」(青木画廊) 2008 「鉛筆派Ⅹ」(アートスペースリビーナ) 2011 個展「部屋にあるドラマ」(青木画廊) 2011 「Art Fair Yokyo May Corridor-五月廻廊」(銀座洋協ホール) 2013 「MIMESIS‐美術史名作集」(画廊・喫茶Zaroff) 2015 二人展「もう一度投げ出された肖像」(画廊るたん) 2016 個展「肉の音楽」(青木画廊) 2016 「眼展2016Part2〜似非諺集〜」(青木画廊) 2017 「一角獣の変身刊行記念展 第三世代/新世代展」(青木画廊) 2018 個展「異相の宮廷」(青木画廊) 2019 「精筆の画家12」(青木画廊) 2020 「鉛筆派ⅩⅨ」(コート・ギャラリー国立) 2021 「精筆の画家11」(青木画廊) 2023 「Bunkamura Gallery 8/ オープニング記念 Vol.3 Dark」(渋谷ヒカリエ) 2024 「幽霊都市/THE GHOSTPOLIS」(画廊・喫茶 Zaroff) 〈海外展示〉 2010 「DREAMSCAPES2010」(オランダ) 2010 「SQUARE FANTASY」(デンマーク) 2010〜「Exclamat!ons」(Libellule/フランス他各国巡回) 2011 「DREAMSCAPES2011」(オランダ) 2011 「Dystopia」(beinArt/アメリカ) 2011〜「ANGE EXQUIS」(Libellule/フランス他各国巡回) 2011 「Fantastic Realism Works of Japan」(韓国/ソウル) 2011〜「Phoenix-Dragons」(Libellule/フランス他各国巡回) 2012〜「ZODIAC」(Libellule/フランス他各国巡回) 2013 「DREAMSCAPES V」(オランダ) 2016 「LOTERÍA MEXICANA」(Libellule/メキシコ) 2016 「Magischer Realismus」(Libellule/ドイツ) 2017 「DREAMSCAPES Six」(オランダ) 2017〜「Half-human half-beasts Divinities」(Libellule/ドイツ) 2020〜「LA FONTAINE​」(Libellule/フランス他各国巡回) *Libellule Art International “Magic Realism” メンバー The NFT Art Gallery is exhibiting digital drawings by Yu Sugawara, a fantasy realist painter who realistically depicts scenes that could not exist in reality, using transformed human figures as motifs. The transformation of form gives form to the "mentality" of the person's personality and thoughts, which are then visually expressed as a transformation of the body. Biography 1977 Born in Japan Saitama 1998 Nippon design college graduated Exhibitions 2000 Outside portrait (HARAJUKU GALLERY) 2004 My Incarnation (GINZA GALLERY NAKAZAWA) 2004 LAPISMANIA 5 (Art space ryabina) 2005 LAPISMANIA 6 (Art space ryabina) 2006 Act of flesh (AOKI GALLERY 3F LUFT) 2007 LAPISMANIA 7 (Art space ryabina) 2008 LAPISMANIA 8 (Art space ryabina) 2009 Ahorism of the silence (KOBE ART CENTER) 2009 LAPISMANIA 9 (Art space ryabina) 2009 How the 3 painters learned painting (AOKI GALLERY) 2010 LAPISMANIA 10 (Art space ryabina) 2010 DREAMSCAPES 2010 (LOODS6/AMSTERDAM) 2010 Exclamation! (Libellule) 2011 Drama in the room (AOKI GALLERY) 2011 DREAMSCAPES 2011 (LOODS6/AMSTERDAM) 2011 ANGE EXQUIS (Libellule) 2011 Phoenix-Dragons (Libellule) 2012 ZODIAC (Libellule) 2013 DREAMSCAPES V 2016 LOTERÍA MEXICANA (Libellule) 2016 Magischer Realismus (Libellule) 2016 Music of flesh(AOKI GALLERY) 2017 DREAMSCAPES Six 2017 Half-human half-beasts Divinities (Libellule) 2018 The heteronous court (AOKI GALLERY) 2019 Precise Brush Painters 12 (AOKI GALLERY) 2010 LAPISMANIA 19 2020 LA FONTAINE (Libellule) 2021 Precise Brush Painters 11 (AOKI GALLERY) 2023 Bunkamura Gallery 8/ Opening selection Vol.3 Dark (Shibuya Hikarie) 2024 THE GHOSTPOLIS (Zaroff)

  • facebook
  • instagram
  • X
Registered items
15
Owners
3
Followers
1
Total Volume

¥12,000($82.82)

  • Item
15 results