Cart
Views:
319

Hello my name is NFT

BEAMSが培ってきた目利き力とカルチャーの創造、ライゾマティクスから派生したflowplateauxの実装力と、リアルとデジタルを横断したクリエーティブを掛け合わせたプロジェクトが「BE AT TOKYO」。 WEB3.0やメタバースと共に近年の注目ワードとなっているNFT。ゲームやスポーツなど多様な使途がある中でも、自己表現手段としてNFTアートを制作・販売するムーブメントは、これまでファッションとアートを結び付けて新たな価値を作り、メタバースにも出店経験のあるBEAMSも注目しています。 この度、BE AT TOKYOは、NFTを表現手段とするアーティストたちの作品を一堂に集めたエキシビションを開催します。日本国内ではまだ小さいマーケットですが、NFTアートの今後の発展に期待するアーティストとコレクターによって熱を帯びている、本ムーブメントの現在形をご紹介します。 またNFTアートに興味はあれど楽しみ方が分からない、仮想通貨への換金やウォレット作りが面倒、という方々にも、分かりやすく楽しめる構成になる予定です。

  • instagram
  • X
Registered items
3
Owners
163
Followers
0
Total Volume

¥0

  • Item